海外旅行で絶対便利なiPhoneアプリおすすめ6選!
海外旅行で必ず役立つiPhoneアプリの紹介です。
オフラインでも使える翻訳アプリやナビアプリ、チップ計算が素早くできるアプリなど海外旅行で本気で役立つアプリを厳選しました。
海外旅行で便利なiPhoneアプリ6選
- Google翻訳
- Google Map
- maps.me(オフライン地図)
- Currency(為替計算)
- TipCal(チップ計算機)
- 050 plus(格安通話)
Google翻訳(無料)
90言語に対応した無料で使えるグーグル翻訳アプリ。
音声、カメラ、キーボード入力、手書きの文字を翻訳できる優秀アプリ。
翻訳は文字と読み上げ音声の2種類。
たくさんある翻訳アプリの中でも翻訳の正確さと使い勝手の良さはトップクラスです。
旅行先の言語をあらかじめダウンロードしておけば、オフラインでも利用できます。
Google Map(無料)
無料で使える最強のオンラインナビアプリ。
目的地検索のしやすさ、ナビの正確さは無料の域を超えています。
インターネット通信ができる環境が必要なのでオフラインでは使えませんが、海外用のレンタルWi-Fiを組み合わせれば無敵の無料ナビアプリです。
目的地を入力すれば目的地までのルートが表示され、目的地までにかかる時間も表示されます。
画像はハワイのワイキキビーチからアラモアナショッピングセンターまで徒歩で行くルート表示です。
建物や通りの名前はカタカナで表示されるので見やすく、経路は車、バス、徒歩、電車などを選ぶことができます。
旅行前にあらかじめ行きたい場所を登録しておくと移動がスムーズです。
maps.me(オフラインナビアプリ:無料)
オフラインで使える無料ナビアプリです。
あらかじめ旅行先の国の地図をインストールしておくことで、オフラインでも地図と現在地が見られるアプリです。
飲食・ホテル・買い物・トイレといったカテゴリーごとでの検索、ルート案内、目的地までの距離の表示をしてくれます。
キーボード入力での目的地検索はほぼできないため、ナビとして使うよりも、現在地の確認や周辺情報の把握用として利用すると便利です。
Currency(為替計算:無料)
150以上の通貨と国の為替レートが一瞬で見られる無料の通貨換算アプリ。
オンライン環境で使う場合はリアルタイムの為替レートが反映される優れアプリです。
使い方はシンプル。
15ドルを円に換算する場合は、アメリカ合衆国ドルをタップ ⇒ 15 ⇒ 換算 ⇒ ¥1,635.28。
買い物するときに便利です。
TipCal(チップ計算機:無料)
60ヶ国以上の平均チップを計算してくれる無料のチップ計算アプリ。
国や支払うシーンによって相場が異なるチップ料金を素早く計算してくれる便利アプリです。
使い方は、国を選択したら使うシーン(レストラン・タクシー・手動)を選んで支払料金を入力すれば一瞬でチップ料金が表示されます。
チップ習慣のある海外旅行では必須アプリです。
050 plus(格安通話:有料)
今使っている携帯電話番号(080・090)を海外で格安で通話できるIP電話アプリです。
海外旅行中に080や090で発着信してしまうと、高額な通話料がかかります。
アメリカで1分間通話したときの料金
滞在国内 | 日本へ発信 | 日本から着信 | |
docomo | 125円 | 140円 | 175円 |
au | 120円 | 140円 | 165円 |
SoftBank | 125円 | 140円 | 175円 |
080や090を使ってアメリカで1分間通話すると、日本への発信で1分140円、日本からの着信で1分170円前後の料金がかかります。
そこでおすすめなのが080・090にかかってきた電話を「050 plus」に転送する方法です。
「050 plus」は月額324円の有料アプリですが、携帯電話契約のような「2年縛り」や「解約金」がないので、「海外旅行に行くときだけ加入する」使い方もできます。
海外旅行中に080・090での発着信が必要な方にはおすすめです。
>「050 plus」の解説とお得な使い方はこちら
>「050 plus」のダウンロードはこちら
アプリ利用のポイント
アプリは出発前にインストールして、使い方を一通り把握しておくと慌てずに済みます。
今回ご紹介した6つのアプリはどれも使い方はシンプルなので、少し使えばすぐに慣れると思います。
渡航先の言語を設定しておいたり、行きたい場所を地図アプリに登録しておくなど、旅行前に設定できることはしておくとスムーズです。
こちらの記事も合わせてどうぞ
海外旅行におすすめのクレジットカード13選
iPhoneを海外旅行で安く簡単に使う方法
海外旅行でスマホ通話を格安にするIP電話アプリ「050 plus」
☆本日の良さげなもの
海外で安くネットするならこれ!
200カ国対応海外WiFiレンタルサービス