2020 1月26日 弥彦山ハイキング「弥彦神社表参道コース」備忘録
- 2020.01.26
- 個人の話
2020年 1月26日 弥彦山ハイキングの備忘録。
体がなまりすぎないように弥彦山をハイキング。
車を駐車場に止めて、登山道までの道のり。
ロープウェイ乗り場を目指して行けば登山道入り口にたどり着くのです。
弥彦登山道入り口。
看板があまり目立たないので、見逃し注意。
山じまいしているそうです。
展望ビルは冬季休業。
晴天の日曜日のため人がいっぱい。
茶屋、ここも冬季休業中。
鉄筋、つるはし、ハンマー、背負子募集だそうです。
きのこ。
一合目。
二合目。
三合目。
四合目。
五合目。
六合目。
屋根付きベンチがある休憩ポイント。
七合目。
八合目。
道脇にプチ雪。
九合目。
九合目から山頂まではコンクリートの階段が続くのと、だいぶよっぱらになったので今日は展望ビルまでで終わりにしました。
ついでにロープウェイ乗り場へ。
ロープウェイ乗り場の中はこんな感じ。
昭和な香り。
スキー場があったんですね。
ロープウェイ乗り場からの景色。
展望ビルからの景色。
スマホで測った本日の歩数:12,791歩
歩行距離:9.8km
結構距離あるのね。
-
前の記事
ピークデザイン キャプチャーV3をキャノン5D×オスプレー ケストレルで使ってみた 2019.10.12
-
次の記事
車のエアコンの臭いが気になったのでわさびデェールを試してみました 2020.08.24
コメントを書く