ロイズの板チョコ「ミルク」が美味い。
先日、新潟伊勢丹の北海道展でロイズの板チョコが売られていたので買ってみました。
ロイズは北海道のスイーツブランドとして有名ですが新潟では通販で買う他、なかなか食べられません。
商品自体はそんなに高くないのですが通販では冷蔵便のせいか送料が高くて手が出しづらいのです。
なのでときどき開催される北海道展などを狙ってチョコなだけにちょこちょこ買ったりしています。
ロイズは日本のお手頃スイーツブランドの中でもかなり好みで、特に生チョコとポテトチップスチョコが好きなのです。
でも今回は食べたことがない、ごく普通のミルク板チョコを買ってみました。
ロイズ 板チョコレート[ミルク]レビュー
こちらがロイズの板チョコレート「ミルク」です。
レトロっぽいデザインが可愛いです。
パッケージの裏面です。
乳化剤と香料は入っていますが、お手頃チョコの中では純粋なチョコに近い原材料です。
フタをパカっと開けて、
チョコを取り出します。
袋を開けます。
開け方が間違っているような気もしますが、開けるとこんな感じです。
表面の全貌です。
いたってシンプルですが横から見ると、
ぶ厚いです。
一番厚いところで9mmくらいです。
厚い板チョコは子供の頃に夢見た覚えがあります。
いただきます。
口に入れるとなめらかにとろけていきます。
カカオの風味やコクは控えめですが、尖った感じがなくてミルクの優しい風味が香ります。
甘さも程よくてマイルド。
ザ・ミルクチョコです。
やっぱりロイズのチョコは好みです。
ロイズのチョコって大きなハズレがないように思います。
他の味の板チョコも買っておけば良かったなぁ。と思えるチョコでした。(生チョコは買いましたが)