新潟聖籠「トップスピード」F1レース第11選に参加しました
新潟聖籠にあるオンロードラジコンカーサーキット「トップスピード」で隔月で開催されるF1レースに参加してきました。
久しぶりにレース日と予定が合ったのですが、午前中はあいにく雨。
午前中は路面が乾かず、レースは午後からの開始となりました。
いつもは午前中スタートなのですが、午後からのスタートになってしまいバタバタな感じ。
今の季節は17時には真っ暗になるので、暗くなる前に終わらせなきゃ。という日暮れとの勝負も重なるレースとなりました。
今回のレースからタイヤのレギュレーションがゴムからスポンジに変わり、セッティングもままならないままでしたが、自分としては追いかけっこして遊ぶだけで面白いので、別に構わないのです。
そもそも、セッティングしても遅いんですけどね。
そんな感じで予選スタート。
トップスピード2017 F1レース 第11戦 動画
レース自分録「予選」
今回の参加者は6名。
路面が乾くのを待って13:30くらいから予選スタートとなりました。
予選はジャイロ効かせすぎて、全てのコーナーが超大回りに。
まーるい曲がり方しかできずに予選終了。
結果は5位に。
予選結果
ジャイロのセットミスが痛かった。
ジャイロとステア角調整して決勝に。
決勝結果
1R、2Rは5位、3Rはリタイア車のおかげで4位。
ジャイロ調整で予選より車の動きは良かったのですが、コントロールがダメダメ、完全に練習不足ですね。
それでも、RCは走らせてるだけでも面白くて好きです。
それにしても1位の前田ジャイアンさん、14.17秒ってツーリングカークラスのタイムなんですけど。
なにしたらそうなるん?
おまけ
聖籠トップスピードに集まる高級ツーリングカーたち。
聖籠トップスピードの詳細はこちら